亜鉛を摂って育毛!!メンズヘアガーデンフロー
こんにちは!
以前、抜け毛の予防に亜鉛が良いとブログでお伝えしましたが、
覚えていらっしゃいますでしょうか。
亜鉛が不足すると抜け毛が増えたり、疲れやすくなったり・・etc.
と体に様々な影響をおよぼします。
単身赴任中の方や一人暮らしの方はつい食生活が不規則になりやすいかと思います。
なので、もしかしたら亜鉛を摂る事を見落としているかもしれません。
今日は亜鉛を効果的に摂取する方法をお伝えしようと思います。
まず、おさらいです。
[亜鉛を摂ることのできる食品]
牡蠣(カキ)、うなぎ、豚肉、牛肉 、チーズ、レバー(豚・鶏)、卵黄、大豆製品(納豆・きな粉)
そば、ゴマ、緑茶、抹茶、カシューナッツ、アーモンド、黒米、赤米など
納豆や卵は毎日取り入れたいですね^^
しかし、亜鉛は吸収があまり良くないんです(*_*;
吸収を良くするためには、
・動物性たんぱく質(鶏むね肉、牛もも肉、豚ひれ肉、卵、ほたて、えび、など)
・クエン酸(柑橘類、梅干し、キウイなど)
・ビタミンC(海苔、パプリカ、ピーマン、ブロッコリーなど)
を一緒に摂ると吸収が良くなります。
例えば、お肉にポン酢やレモンをかけて食べるなど心がけるといいですね!
相性がいい食べ合わせって一緒に食べると美味しいものが多いですよね^^
逆に亜鉛の吸収を阻害するものもあります。
・わかめなどの海藻類
・コーヒーや緑茶に含まれるタンニン
・豆乳や豆腐などの未発酵大豆
・パンなどの小麦粉製品
豆腐が阻害するのは意外でしたね。。
しかし、ビタミンCや動物性食品と一緒に摂れば影響は少ない様です。
他にも、インスタント類やお菓子、砂糖がたくさん含まれるものは、
亜鉛を消費してしまうので欠乏させないためにも気を付けたいですね。
きちんと摂取すれば抜け毛は減り、発毛にも効果が期待できます♪
さらに細胞分裂がきちんとされるようになるので、疲れにくくなったり肌にハリもでてきて若々しさもアップします♪
毎日完璧に摂取するのが難しい方はサプリメントに頼るのも手だと思います。
その場合、亜鉛の多量摂取は吐き気や低血圧、腎機能障害を起こしますので、
サプリメントを摂る方は多量摂取に気を付けてくださいね。
MEN’HAIR GARDEN FLOW
住所 〒 819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南1-2-6 ルジョリエ101
電話番号 092-885-7611
営業時間 平日 11:00〜21:00/休日 9:00〜19:00
当店 Facebook ページはこちら
http://bit.ly/29SFA6U